IRC TIREがサポートする自転車、オートバイのライダーをご紹介します

2013年03月19日

秋丸が逃げに乗り8位。チームは毎週コンスタントに上位を確保

posted by irc tire staff at 17:24 | BC/EQA U23 並びに EQADS
現在フランスでレース活動をしているEQA U23のレースレポートが届きました。
以下リリース情報を転載します。

【レースレポート(EQA U23)】『トロフェ・デ・バスティード・サント・リヴラード(3/17)』

秋丸が逃げに乗り8位。
チームは毎週コンスタントに上位を確保
チーム名「EQA U23」も仏南西部の上位常連として認知され始める

【レース情報】
-レース名:『トロフェ・デ・バスティード・サント・リヴラード』距離120km
(Trophée des Bastides à Ste Livrade 1.12.7)
-カテゴリー:1,2、3&J
-距離:120km
-期間:2013年3月17日

【レース解説】
『気温は約4度、雷雨予報も発令された厳しい気象条件。レース数が少ない週末だったため、地域の強豪選手が集中するレースとなった。各チームとも早い段階で決着をつけようとエース級選手による逃げ切り前提のアタックが途切れなく試みられる。ようやくゴールまで30km地点でEQA
U23の秋丸を含む14人の逃げが確定的となる。そしてゴール8km手前の強烈な上りで逃げ集団は破裂し、力勝負の最終決着へ。優勝は仏南西部ではおなじみの強豪、ジュリアン・シック。シックはツール・デュ・ファソ(UCI2.2)などで総合優勝をしている自力のある選手だ』


【成 績】
1位 ジュリアン・シック SCHICK Julien (CA CASTELSARRASIN)
2位 ファビアン・フレシーニュ FRAISSIGNES Fabien (CA CASTELSARRASIN)
3位 ダミアン・ブラナー BRANAA Damien (GSC BLAGNAC)
4位 ヨアン・ヴェラルド VERARDO Yoan (VC SAINTE-LIVRADE)
5位 ダミアン・カピュ CAPUS Damien (OCCITANE CF)
6位 ジャン・フランソワ・ベンツ BENTZ Jean-François (VC PAYS DE LANGON)
7位 アレクシー・ゲラン GUERIN Alexis (ENTENTE SUD GASCOGNE)
8位: 秋丸 湧哉(EQA U23)

19位: 面手 利輝(EQA U23)
*フルリザルト:
http://www.directvelo.com/actualite/24918-trophee-des-bastides-classement.html

【浅田監督コメント】
『今週末は全仏的にレースが少ないので各チームいいメンバーを揃えてきた中、秋丸の8位は評価できる。
チームは毎週入賞を続けておりフランス南西部の上位常連になりつつある。このまま躍進を続けたい。』

2013年02月18日

チーム発表会に行ってきました!

posted by irc tire staff at 13:29 | BC/EQA U23 並びに EQADS
2/17(日)の夕方に「EQA U23」並びに「EQADS」のチーム発表会が青山にあるバイクフォーラム青山で行われましたので行ってきました。

今年から、国内と海外を拠点にU23カテゴリーで世界に通用する選手を育てる「EQA U23」と、国内をメイン拠点にU23並びにジュニアカテゴリーで育てる「EQADS」について浅田監督からの説明の後、実際に今季活動する選手が壇上に上がりました。

IMAG0042.jpg

本日からフランスに渡り、現地拠点を中心にレースに参戦するとの事です。
発表した目標に向かって皆さん頑張ってください!

「EQA U23」が使用する機材が紹介されました。
タイヤは「Formula PRO TUBELESS RBCC」をメインで使用致します。

IMAG0046.jpg

イベントの予定はシクリズムジャポンのHPに記載されております。

応援よろしくお願いします!

2013年01月31日

サポート決定、並びにチーム発表会のお知らせ

posted by irc tire staff at 13:05 | BC/EQA U23 並びに EQADS
IRC井上ゴム工業株式会社では、今年も浅田顕監督率いる「EQADS」をサポート致します。また、今年から発足する強化選手チーム「EQA U23」についてもサポートする事が決定致しました。

また、2/17(日)にチーム発表会を東京で行う事もリリースされました。
無料の事前申し込み制で受付けをしておりますので、是非足をお運び頂けますようお願い致します。

以下、シクリズムジャポンのプレスリリース

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2013年1月23日
株式会社シクリズムジャポン

【『EQA U23チーム発表会』開催のお知らせ(2/17都内にて)】

ツール・ド・フランスを目指す「エキップアサダ」(株式会社シクリズムジャポン運営、代表:浅田顕)が、若手空洞化に直面している日本ロード界の次世代選手を発掘・強化し、世界最高峰のプロ競技界で活躍出来る選手を輩出させるために発足させたエキップアサダ強化選手チーム『EQA
U23(イーキューエー・ユー・ニジュウサン)』(=選抜チーム)&『EQADS(エカーズ)』。
★参考リンク:『エキップアサダ強化選手チーム2013年度体制のお知らせ』
http://www.cyclisme-japon.net/modules/newsrelease/details.php?bid=31

2013年のシーズン突入を前に代表の浅田顕よりチーム方針、選手、レーススケジュールを紹介する『EQA
U23』チーム発表会を2月17日(日)に都内にて開催することと相成りました。
『EQA U23』の選手たちは2/19に渡仏するため、日本で一堂に会する少ない機会です。是非お気軽にご参加下さいませ。

*同日は神宮外苑にて「第七回明治神宮外苑大学クリテリウム」レースが行われております。ぜひ観戦後にチームの応援&遊びに来て頂ければ幸いです。

【日時】
2013年2月17日16:00-18:00
(*開始時間は当日会場近くで行われている「第七回明治神宮外苑大学クリテリウム」の終了時間によっては遅らせる可能性がございます事をご了承下さい)

【場所】
バイクフォーラム青山
住所:東京都渋谷区神宮前3−1−26
TEL:03-6438-1971
http://www.bikeforum-aoyama.jp/

【発表内容】
-チーム方針発表
-年間スケジュール発表
-選手のご紹介
-選手・スタッフとの懇親会
etc

【出席者】
・浅田顕(エキップアサダ監督/シクリズムジャポン代表)
・「EQA U23」選手全員
・チームスタッフ

【来場お申込み方法(参加費無料)】
大変お手数ではございますが、ご来場者人数把握のため下記お申込みフォームにて事前登録にご協力下さい
(当日の突然参加でも問題が御座いません)
http://www.cyclisme-japon.net/modules/eguide/event.php?eid=901

2012年12月15日

柳原博一選手プロフィール

posted by irc tire staff at 23:26 | MC サポートライダー
柳原博一選手は福岡県在住でG-NET、JNCC、中国トレールエンデューロにIRCタイヤで参戦してくれており、特にリアのVE33、BR99のグリップには高い評価を頂いています。

■主な戦績(マシン:KTM250EXC-F 2009)

2月7日[トレールED テージャスランチ] 優勝
F:iX-07S R:VE33

5月2日[G-NETサバイバル勝光山] 4位
F:iX-07S R:VE33

5月15〜16日[全日本ED R-2 ナショナルクラス] 3位
F:BR99 R:BR99

8月28〜29日[五木村よさりのラリー] 3位
F:BR99 R:BR99

IRC一同、これからも応援しております。

vol06_05.jpg


国枝慎吾選手、ロンドンパラリンピックで金メダル獲得!

posted by irc tire staff at 21:56 | Comment(326) | WC/国枝慎吾選手(車イステニス)
A82J9592.JPG国枝慎吾選手はシングルス決勝に勝利し、パラリンピック、男子シングルス史上初の2連覇を達成しました。
戦った6試合とも1セットも落とさない圧倒的な勝利で、また試合内容も素晴らしいものでした。

装着タイヤ:IRC エクセレーサープロ 25−622